上椙 裕章弁護士 弁護士 上椙 裕章

2016年04月14日(木)

荒城の月

read more... »

呉事務所事務局 事務局 呉事務所

2016年04月13日(水)

ぶらぶら散歩

read more... »

広島事務所事務局 事務局 広島事務所

2016年04月12日(火)

天体観測

read more... »

中岡 正薫弁護士 弁護士 中岡 正薫

2016年04月11日(月)

寿限無

別名では「長名」とも言います。
早口言葉でもお馴染みのこの噺、生まれた子に良い名前をつけたいと考えた親が、お寺の和尚さんから聞いた縁起のよい言葉を全てつなげて子の名前にしてしまうというお話です。
その子の名前が、
「寿限無 寿限無 五劫の擦り切れ 海砂利水魚の水行末 雲来末 風来末 食う寝る処に住む処 藪ら柑子の藪柑子 パイポパイポ パイポのシューリンガン シューリンガンのグーリンダイ グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助」
というのですから、現代の子に名付けたとしたら、名前を書く時間さえ惜しい受験や入社時の自己紹介ではさぞかし苦労することになりそうです。
子の名前といえば、昨今ではキラキラネームなどという言葉が生まれて、今までにはなかったような漢字や読み方を使った名前を子につけるケースが増えているようです。
キラキラネームの是非はさておき、かの吉田兼好が書いたとされる「徒然草」にはこんな一説があります。
「寺院の号、さらぬ万の物にも、名を付くる事、昔の人は少しも求めず、ただありのままに、やすく付けけるなり。この比(ごろ)は深く案じ、才覚をあらはさんとしたるやうに聞ゆる、いとむつかし。人の名も、目なれぬ文字を付かんとする、益なき事なり。何事もめづらしき事をもとめ、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ。」
(口語訳)
「寺院の名をはじめとして、その他あらゆる物にも、名を付ける事において、昔の人は少しも趣向をこらさず、ただありのままに、わかりやすく付けたのである。この頃は深く考え、知性をみせびらかそうとしているように思われる、たいそうわずらわしいものだ。人の名も、見慣れない文字を付けようとする、無益なことだ。何事も珍しい事を求め、奇抜な説を好むのは、教養の無い人が必ずやる事であるという。」

鎌倉時代にも現代人と同じような嘆きがあった(嘆く人がいた)というのは面白いですね。


呉事務所事務局 事務局 呉事務所

2016年04月01日(金)

花粉症?

「試飲いかがですか?」
いい香りに誘われて何気なく立ち寄ったハーブのお店で、ハーブティーの試飲を進められました。
「風邪の症状や、花粉症の症状を和らげる効果があるんですよ。」
と説明を受けつつ試飲をしたところ、香りが良く、とても美味しかったので、試しに購入をしてみました。

「エルダーフラワー」というハーブで、マスカットのような香りがします。
・粘液を浄化して呼吸器の気道をきれいにしてくれる
・アレルギー性の鼻炎や花粉症などのカタル症状(鼻水・鼻づまりなど)緩和
・利尿作用と発汗作用に優れ、体内に溜まった毒素の排出を助ける(むくみの気になる方にオススメ!)
というような効果があるそうです。

初めは、風邪でも花粉症でもなかったため、どの程度効果があるのかよく分かりませんでした。
が、数日後、風邪のような花粉症のような、よく分からない症状に見舞われ、ここぞとばかりにハーブティーを飲みました。
なんとなく?ほんの少し?症状が和らいだ気が…
プラシーボ効果かもしれませんが、それでも緩和されたならそれはそれで。

それよりなにより、この症状が花粉症なのかどうか。
これまで、花粉症と自覚したことはありませんでしたが、もしかしてデビュー…
しばらく様子を見てみようと思います。

ハーブにはたくさんの種類があり、それぞれに効能効果が違うので、いろいろ調べてみると楽しそうですね。


451-455件 (全714件中) を表示中

EDITOR 投稿者一覧

  • 福田 浩福田 浩 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 今田 健太郎今田 健太郎 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 上椙 裕章上椙 裕章 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 谷脇 裕子谷脇 裕子 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 加藤 之拓加藤 之拓 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 鈴木 謙治鈴木 謙治 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 中岡 正薫中岡 正薫 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 中江 詩織中江 詩織 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 丸亀日 出和丸亀日 出和 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 大橋真人大橋真人 弁護士ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 広島事務所広島事務所 事務局ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 東広島事務所東広島事務所 事務局ブログエントリー一覧 プロフィールへ
  • 呉事務所呉事務所 事務局ブログエントリー一覧 プロフィールへ

2025年08月

« 前の月

次の月 »

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログアーカイブ

Mediaメディア掲載

紙媒体2025年07月04日(金)

今田健太郎弁護士が、日本弁護士連合会災害復興支援委員会委員長に就任しました

令和6年6月27日付中国新聞朝刊において、当法人の今田健太郎弁護士が、日弁連災害復興支援委員会の委員長に就任し、今後の災害対策等に関する抱負などを述べたインタビュー記事が掲載されました。 能登地震などの大規模災害はもとより、全国各地で発生しうる各種地震や水害などに対しても、支援の手が行き届くように、日弁連としての対応を検討していく所存です。

続きを読む…»

これまでのメディア掲載はこちら »


ページの先頭に戻る

最近のブログエントリーRECENT ENTRIES

Hiroshi FUKUDA

弁護士 福田 浩

Kentaro IMADA

弁護士 今田 健太郎

Hiroaki UESUGI

弁護士 上椙 裕章

Hiroko TANIWAKI

弁護士 谷脇 裕子

Yukihiro KATO

弁護士 加藤 之拓

Masanobu NAKAOKA

弁護士 鈴木 謙治

Masanobu NAKAOKA

弁護士 中岡 正薫

Shiori NAKAE

弁護士 中江 詩織

Hidekazu MARUGAME

弁護士 丸亀 日出和

Masato OHASHI

弁護士 大橋 真人

HIROSHIMA OFFICE

広島事務所 事務局
広島市中区上八丁堀4-1 9F

HIGASHIHIROSHIMA OFFICE

東広島事務所 事務局
東広島市西条中央7-23-35 3F

KURE OFFICE

呉事務所 事務局
呉市中央一丁目4-24 リベラビル4F