弁護士 上椙 裕章
2011年09月27日(火)
キャンプ
 突然ですが、私、にわかキャンパーです。 
 お盆前に、姉の家族と一緒に息子をキャンプに連れていった(いや、連れて行ってもらったのか?)のをきっかけに、息子ともどもキャンプにはまってます。 
 何事も形から入るのを常としているこの私。キャンプもご多分にもれず、本を読み込んで研究し、スノーピークのショップへ通い詰めて店員さんからリサーチし、「またなの?今度はキャンプ?いつまで続くのかしら?」と冷たい眼差しを向ける妻にも負けず、キャンプ用具を買い込んで、 
 いざキャンプへGO!! 
  
 先日、超インドアファミリーで育った妻を懐柔すべく、友人家族と一緒に、広島市近郊にあって、設備が色々揃っているオートキャンプ場へデイキャンプへに出かけました。 
 子ども達は、トンボやチョウチョを追いかけたり、尺取り虫を捕まえて遊んだり(尺取り虫が気の毒でした)、ドングリの実を土に埋めて水をやったりと(芽が出たのを見に行きたいと言って私を困らせています)、自然を満喫している様子でしたが、私の気がかりは妻の様子・・・。 
 果たして、バーベキューで食べる焼きおにぎりのおいしさに感動したのか、パートナーに選んだ友人家族がよかったのか、意外にてきぱき動いた夫(自己評価)に満足したのか分かりませんが、妻の感想は、「これなら、また来たいな」だとさ。 
 何事も最初が肝心、第一段階は大成功です。 
 キャンプ場が一番混み合うシーズンは夏らしいですが、実際には今が一番のキャンプシーズンだそうです。確かに、虫も少ないし、暑くないし(むしろ肌寒い)、空いてるし、いいことづくしです。 
 妻の賛同も得られた?ことだし、今週末あたり、新しいキャンプ用品を物色しに行こうかなとか目論んでいます。 
 みなさんもキャンプへGO! 
弁護士 上椙裕章



